あの人に送りたい一冊
「さだ語録」 さだまさし
先日の結婚記念日に夫にさだ語録をあげ、私はメロディ絵本を貰いました
「さだ語録」を選んだ理由は?
二人とも歌が好きで、
特に私がさださんの歌詞が秀逸だと
思っているので一目みて決めました!
毎年、結婚記念日に本の交換会をされているのですか?
毎年、お互いの誕生日、結婚記念日、
クリスマスに本を贈りあってます。
覚えていたら四月のサンジョルジュの日にも。
贈る本を選ぶポイントはなんですか?
お互いに相手に読んで欲しいものを選んでいると。
あとは最近興味が有りそうなこととか、
流行り、ためになりそうとか、うけそう‼とかです。
今回は読んで欲しいとうけそうが理由でした!
「さだまさし」さんの語録を調べてみました。
・恋愛は少なくとも最低50%の虚像と、
最大50%の実像を含有する。
♬ 検察側の証人と言う曲を思い出しました。
・自分の歌をなつメロにしないコツがわかりました。
歌い続けること、これしかありません。
高校生の時にさださんのLiveに行きました。
トークがとても楽しかったです。
途中で、ファンの方がプレゼントを渡すのですが、
突如「まさし~」と低い声が後ろから聞こえてきて、
「わかめ」を渡していました。
会場は笑いに包まれ、さださんも苦笑いしてました。
♬ フレディもしくは三番街は情景が浮かびます
♬ そして初めてギターで弾いた曲が、「檸檬」なんです。