「キャッシュフローゲーム」を知ってますか?
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者ロバート・キヨサキさんが作ったボードゲームです。
ゲームは2段階になっていて、先ずは「ラットレース」…職業を決め円の中で自分の支出以上の不労所得を手に入れます。
不労所得が支出以上になると「ファーストトラック」に進むことができます。
職業は職業カードを裏返しにして取ります。
私は「警察官」一緒にゲームをしたDKさんは「医者」でした。
最初の時点で住宅ローンや自動車のローンがあるんですね~。
医者といえども支出が多いので毎月のキャッシュフロー(手取り)はそんなに多くない設定です。
「ファーストトラック」のコマから自分の夢を決めて「チーズ」を置きます。
さて、サイコロを振ってゲームスタートです。
給料のマスを通り過ぎ銀行に申請すると給料が貰えます。
株を買ったり、売ったり不動産を買ってキャッシュフローを得たりして少しずつキャッシュフローを増やしていきます。
この時に1000株買うと株価が1$なので支出は1000$
この時に売ると1$→50$なので、1000株売ると50000$差額がもうけになります。
初めてなのでルールブックを見ながら進めていたのですが、3時間経って私もDKさんもラットレースから抜け出る事ができませんでした…(^_^;)
あまりにも悔しいので、来週また行うことに…。
次回はラットレースから抜け出る事ができるのか???
気づき…
自分のお金や投資に対する考え方が客観視できたのと、一緒にプレーしている(今回はDKさん)人の投資の仕方を見て学べる事ができました。
また、次回ゲームをしたら今回との違いをアップしたいと思います\(^o^)/
インターネットラジオゆめのたね放送局
関西チャンネル 日曜朝8時~8時半
「ホンスキー倶楽部」
パーソナリティ ぐーりん
フェイスブック(ホンスキー倶楽部)
https://www.facebook.com/honsukiikurabu.yumenotane/